和紙を使った折り紙教室~ステゴザウルスを折ろう~ (☎受付4/16~)
お子さまに大人気の恐竜を折ってみましょう。 台座に固定したら完成!
【時 間】9:45 ~ 10:45 【会 場】事務所棟2F 【定 員】20人 【参加費】600円 【対象年齢】小学生(5才~可) 【持ち物】作品を持ち帰る袋(マチつき)、ハサミ |
恐竜ってどんな生き物?(☎受付4/16~)
恐竜を生き物としてみてみると、色々と面白いことが発見できます。 恐竜のペーパークラフトを作り、色を塗りながら体の中身も学びましょう。
【時 間】11:00 ~ 11:45 【会 場】博物館2F 【定 員】15人 【参加費】100円 【対象年齢】小学生(5才~可) 【持ち物】筆記用具、色鉛筆 |
封入標本の作り方(☎受付4/16~)
樹脂で固めた標本の作り方を説明します。 講師:甲南高等学校 生物研究部
【時 間】13:30 ~ 14:00 【会 場】博物館2F 【定 員】20人 【対象年齢】小学生 |
子供プリザーブドフラワー教室(☎受付4/16~)
母の日のプレゼントに手作りしませんか? イメージ
【時 間】14:00 ~ 15:00 【会 場】事務所棟2F 【定 員】10人 【参加費】1,000円 【対象年齢】小学生 【持ち物】作品を持ち帰る袋 |
よし笛のミニコンサート 自由参加
よし笛とは、琵琶湖周辺に生えている“よし”で作られた“たて笛”です。 素朴で素敵な音色をお楽しみください。
【時 間】14:00 ~ 14:30 【会 場】博物館テーマシアター |
|