折り紙教室 折って貼ってうちわに飾ろう(☎受付6/28~)
季節に応じた夏のモチーフを折り紙で折り、うちわに貼りましょう!
【時 間】 10:30~11:30 【会 場】 博物館2F 【参加費】 200円 【定 員】 10人 【対象年齢】小学生(3才~可)
|
理科講座「昆虫標本のコツ」~普通の昆虫標本から封入まで~(☎受付6/28~)
一般的な昆虫の標本のつくり方のコツと、樹脂で固める封入標本のつくり方を それぞれお話します。
講師:甲南高等学校 生物研究部
【時 間】 13:30~14:30 【会 場】 博物館2F 【参加費】 無料 【定 員】 20人 【対象年齢】小学生
|
水博 理科の実験の先生による工作教室 往復はがき申込
「外輪船(がいりんせん)を作ろう」
モーターの力で水車を回して船を走らせます。
【時 間】 ①10:00~12:00 ②13:30~15:30 【会 場】 事務所2F 【参加費】 600円 【定 員】 各20組 【対象年齢】小学生の親子(抽選)
|
水博 理科の実験の先生による工作教室 申込み方法:往復はがきに下記ご記入ください。 ①参加希望日時 ②郵便番号・住所 ③参加児童のお名前 ④学年 ⑤保護者のお名前 ⑥電話番号 ※1枚の往復はがきにつき、参加希望児童のお名前、希望日時1つを書いてお申込みください。 ●宛先:〒652-0004 神戸市兵庫区楠谷町37-1 神戸市水の科学博物館工作教室係 ●締切:7月1日(月)必着 (必要事項が記載されてない場合、申込無効になる場合がありますのでご注意ください。) |
|
|