体験教室 お手玉(☎受付6/28~)
お手玉は集中力を高めてくれる遊びです。
【時 間】 10:30~11:30 【会 場】 博物館2F 【参加費】 無料 【定 員】 20人 【対象年齢】小学生(3才~可)
|
体験教室 楽しく描く筆文字あーと(☎受付6/28~)
見本の文字から1つ選んでうちわに描きましょう。
【時 間】 13:00~14:00 【会 場】 博物館2F 【参加費】 500円 【定 員】 20人 【対象年齢】小学生(5才~可) 【持ち物】 ぺんてる筆ぺん(太字黒色)※当日1000円で販売も可 |
水博 理科の実験の先生による工作教室 往復はがき申込
「磁石でくるくる〇〇〇を作ろう」
ハンドルを回すと箱の上に置いたマグネットの人形が動きます。
サイズ15㎝×22㎝×12㎝
【時 間】 ①10:00~12:00 ②13:30~15:30 【会 場】 事務所2F 【参加費】 500円 【定 員】 各20組 【対象年齢】小学生の親子(抽選)
|
水博 理科の実験の先生による工作教室 申込み方法:往復はがきに下記ご記入ください。 ①参加希望日時 ②郵便番号・住所 ③参加児童のお名前 ④学年 ⑤保護者のお名前 ⑥電話番号 ※1枚の往復はがきにつき、参加希望児童のお名前、希望日時1つを書いてお申込みください。 ●宛先:〒652-0004 神戸市兵庫区楠谷町37-1 神戸市水の科学博物館工作教室係 ●締切:7月1日(月)必着 (必要事項が記載されてない場合、申込無効になる場合がありますのでご注意ください。) |
ぶらり平野 神戸市水の科学博物館・平野の史跡・平野商店街 平清盛が遷都した歴史ある平野地区(兵庫区北部)を訪れ、平野の史跡、 昔からある平野商店街を巡りその魅力をたっぷりとお見せします。 ※雨天決行
11:30 神戸市水の科学博物館入口前集合
12:00 奥平野浄水場(大容量送水管立坑見学)⇒平野史跡⇒
平野商店街⇒湊山温泉(温泉源、ボイラー室見学)
●ツアーのポイント
①ボランティアガイドによる史跡ガイドつき
②商店街では店主さんに商品への思いやこだわり等、貴重な話を聞いてみよう
●申込受付期間6月3日(月)~7月24日(水)
●申込・問合せ先:平野商店街振興組合
(ひらのサービスステーション)https://www.kiyomon.biz/
TEL 078-511-7703 10:00~16:00(土日祝を除く) 定員 15人(先着順) 参加費 1,000円 参加者特典あり
|
|
|