環境学習 ダンボールコンポスト作り(☎受付6/28~)
土の中の微生物の働きで、生ごみをたい肥にできるダンボールコンポスト。 絵日記にしたり、コンポストの中の土の温度を計ってグラフにしたり、 入れる生ごみの内容や量を記録にしたりと環境について学びましょう。
※ダンボールをカッターで切る作業は大人の方でお願いします。 ※作ったコンポストはお持ち帰りいただきます。
【時 間】 9:45~10:45 【会 場】 事務所2F 【参加費】 無料 【定 員】 16人 【対象年齢】小学生
|
工作教室 とびだすカードを作ろう(☎受付6/28~)
いろいろ工夫できるしかけ絵本を作りましょう。
【時 間】 13:00~14:30 【会 場】 事務所2F 【参加費】 100円 【定 員】 20人 【対象年齢】小学生(4才~可) 【持ち物】 ハサミ、ホッチキス、クレヨン、のり(水のり又はでんぷんのり)、色鉛筆 |
アメリカの文化~楽しいクイズで日本と比べてみよう~(☎受付6/28~)
アメリカと日本の文化を親子で学んでみませんか。
【時 間】 11:00~12:00 【会 場】 博物館2F 【参加費】 無料 【定 員】 15人 【対象年齢】小学生 【持ち物】 筆記用具 |
親子で英語のゲームを楽しもう(☎受付6/28~)
絵合わせ、ビンゴ等いろいろなゲームをしながら英語に親しみましょう。
【時 間】 13:15~14:00 【会 場】 博物館2F 【参加費】 無料 【定 員】 15人 【対象年齢】小学1~3年生(3才~可)
|
|
|